ドイツ語の過去形

ドイツ語の過去形

 Guten Tag! 東北大学言語研究会のhiraです。ドイツ語を勉強中の、工学部2年生です。

 今回はドイツ語の過去形について学んでいきましょう。「〇〇は××した」、「〇〇は××だった」といった文章が、本記事を通して描けるようになっているはずです。それでは皆さん、一緒にドイツ語を学んでいきましょう!

Sie spielte gut Tennis.
彼女は上手にテニスをやった。

 上の文章がドイツ語の過去形で文章を作った一例です。ドイツ語の動詞、spielen(遊ぶ、(スポーツを)やる、(楽器を)演奏する)が何やら変化しているのが分かりますね。

 過去形を作るには、動詞の語尾を「-te」に変えればよいのです。spielenの場合、語幹がspielなので、過去形がspielteになるわけですね。

 ただし全ての動詞がそのように変化するわけではございません。下をご覧ください。

Er ging zur Universität.
彼は大学に行った。

 動詞「gehen(行く)」の過去形が「gehte」ではなく「ging」になってますね。このように、過去形へ不規則な変化をする動詞もあるのです。このような動詞は残念ながら暗記するしかありません。他にも「haben(所有する)」の過去形「hatte」、「sein(〇〇である)」の過去形「war」などがございます。

過去形の人称変化

 現在形がそうだったように、過去形も人称変化します。下の表をご覧ください。spielenを過去形で人称変化させたものです。

ich spieltewir spielten
du spieltestihr spieltet
er/es/sie spieltesie spielten

 一人称単数と三人称単数には何もつけず、その他には現在形と同じ語尾を点けているのが分かりますね。

 これは不規則動詞についても同様です。不規則動詞「gehen」についてみていきましょう。

ich gingwir gingen
du gingstihr gingt
er/es/sie gingsie gingen

 例文を見ていきましょう。

Wir tranken viel Wasser.
私たちはたくさんの水を飲んだ
Du wartest deinem Vater.
君はお父さんを待っている。

 以上がドイツ語で過去形を作っていくのに必要なルールとなります。今回を通じ、ドイツ語で過去のことについて話せるようになったはずです。

 それでは皆様、またドイツ語の記事でお会いしましょう。Auf Wiedersehen!

Follow me!

ドイツ語カテゴリの最新記事

PAGE TOP