ゲール語学習会を開催します!

ゲール語学習会を開催します!

ライター:大柴英斗

お久しぶりです。しばらく記事を書いていませんでした、大柴です。
さて、今回は学習会の告知を行います。

端的に言えば、(タイトルの通り)

ゲール語の学習会を開催することになりました!

私の個人的ウイスキーへの興味から、スコットランド・アイルランドという国々への興味が生じ、そこからゲール語を学習しようということで学習会を立ち上げました。反応を頂き、参加者が数名集まりましたので、いざ、学習会を始めようと思います。

参加者の関心の強さから、まずはスコットランド・ゲール語を以下のテキストを用いて、輪読形式で進めていこうと思います。

口コミを見る限り、「12週間じゃ終わらない!」(語学書あるあるだと思いますがw)「初心者にはちょっと難しい」といった声はありながらも、高い評価を誇っており、スコットランド・ゲール語の王道的教科書と言えそうなものをチョイスしました。1章ずつ担当を振って読んでいけたらと思います。(教科書の購入や発表の担当は義務ではありません。ただそれらをしていただいた方が有意義な学習会にはなると思いますが…)

学習会が進んでいった暁には、アイルランド・ゲール語をはじめ、スコッツ語、スコットランド英語、アイルランド英語など、スコットランド・アイルランドで用いられている言語についての学習へと広げていけたらな、と思い描いております。

初回は2/10(木)20:00スタートです。Discordを用いて、リモート(顔出し不要)で勉強会を行います。

初学者による0からの勉強会となりますが、関心がおありの方は、ぜひ言語研TwitterへDM等でご連絡いただければと思います。Discordの招待URLをお送りいたします。

Follow me!

ゲール語カテゴリの最新記事

PAGE TOP